>HOME
Q1:
大口注文の場合の納期はどうなりますか?
Q2:
ホームページに載っている車検証入れとは異なる車検証入れは製作できますか?
Q3:
ホームページに載っている車検証入れをベースにしてアレンジできますか?
Q4:
ホームページに載っている車検証入れの生地に希望のものが無いのですが、指定の生地で製作できますか?
このフォームよりお申し込み頂くと、「車検証入れお見積もり受付」の自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない方はメールアドレスが間違っている場合があります。
どうしてもメールの送信がうまく行かない場合は当店メールアドレス
mail@prozbacs.co.jp
へ直接必要事項を記入の上送信下さい。
尚、FAXでの送信も受け付けておりますので、必要事項ご記入の上、FAX0796(37)8101まで送信下さい。
FAX専用見積もり依頼用紙はコチラ!
お客様情報をお書きください。
貴社名
※
貴社名カナ
郵便番号
※
(半角)
例:6680045
ご住所
※
・
都道府県名から入力してください。例:兵庫県豊岡市城南町
・番地、建物名など 例:17-5
お電話番号
※
例:0796-37-8100
FAX
※
例:0796-37-8101(無い場合は0を入力してください。)
ご担当者様名
※
ご担当者様名
カナ
E-Mail
※
・
英数半角
で入力下さい。例:mail@auto-garnt.com
業種
※
選択して下さい
自動車販売店
自動車整備店
鈑金塗装業
タイヤ販売業
ガソリンスタンド業
レンタカー業
バイクショップ
デザイン業
印刷業
商社
その他の業種(販売目的)
その他の業種(自社で使用)
※お見積りが必要な商品を選択してください。
一枚
物
タイプの車検証入れ
車検証入れだけ入るスタンダードタイプ。新車などに最適!
>>>詳しく見る!
三つ折り芯入りタイプ車検証入れ
芯入りなのでしっかりとした質感でお客様にアピールできます。コンパクトでなおかつ高級感をあわせもった車検証入れです。
(車検証だけ入るタイプです。)
>>>詳しく見る!
【三つ折りタイプの電子車検証についてのご注意事項】
三つ折りタイプの車検証入れは、2023年1月より発行の電子車検証を縦に差し込みますとICタグが折れる可能性があります。横向きに差し込みますとICタグは折れませんが電子車検証に折り目が付きます。
>詳しくはこちらをご覧ください
何卒、ご了承の上お買い求め下さい。代替品として
二つ折り芯入り一枚物タイプ
もご用意しております。
中袋左側接着小さめ車検証入れ
中袋には検査証、両サイドポケットに自賠・記録簿を入れてご使用頂けます。
※軽自動車の
薄手
取り説・メンテノートが入りますが、約10mm程度の厚さに限ります、
注)普通車は入りません
車検証の袋は
左側
についてます。
>>>詳しく見る
中袋センター接着小さめ車検証入れ
中袋には検査証、両サイドポケットに自賠・記録簿を入れてご使用頂けます。※軽自動車の
薄手
取り説・メンテノートが入りますが、約10mm程度の厚さに限ります、
注)普通車は入りません
車検証の袋は
真ん中
についてます。
>>>詳しく見る
二つ折り芯入り(ウレタン無し)中袋センター接着
車検証入れ
芯を入れる
ことでワンランク上を感じさせます。
この芯入りタイプは、車検証を入れるA4中袋と、、自賠責やリサイクル券・記録簿などを入れるポケットが見開き左右にあります。
>>>詳しく見る!
二つ折り芯
・
ウレタン入り
中袋センター接着車検証入れ
ウレタン入り
の為、少し弾力があり手触り感がよく、高級なイメージを顧客に与えます。
この芯入りタイプは、車検証を入れるA4中袋と、、自賠責やリサイクル券・記録簿などを入れるポケットが見開き左右にあります。
二つ折り芯入り(ウレタン無し)中袋センター接着に@44円加算してください。
ディーラーサイズ中袋左接着車検証入れ
ディーラーサイズの車検証入れは、取説・メンテナンスノートもしっかり収納
【左右ポケットには、厚さ約18mmまでの書類が収納可能です】
車検証の袋は
左側
についてます。
>>>詳しく見る
ディーラーサイズ中袋センター接着車検証入れ
デ
ィーラーサイズの車検証入れは、取説・メンテナンスノートもしっかり収納
【左右ポケットには、厚さ約18mmまでの書類が収納可能です】
車検証の袋は
真ん中
についてます。
>>>詳しく見る
ディーラーサイズ
片側マチ付左接着車検証入れ
取説が入りやすいように
片側の袋
に膨らみを付けてあります。車検証を入れる袋は
左側
についてます。
>>>詳しく見る
ディーラーサイズ
片側マチ付センター接着車検証入れ
取説が入りやすいように
片側の袋
に膨らみを付けてあります。車検証を入れる袋は
真ん中
についてます。
>>>詳しく見る
ディーラーサイズ
両側マチ付中袋センター接着車検証入れ
取説、記録簿の袋、
両側に膨らみ
を付けてます。車検証を入れる袋は
真ん中
についてます。
>>>詳しく見る
バイク用
ファスナー
無しの車検証入れ
チャック無しですが、書類は飛び出さないように工夫してあります。
>>>詳しく見る
バイク用ファスナー付手開閉タイプ車検証入れ
手で開閉するタイプです。自賠責書が出し入れしやす改良してあります。
>>>詳しく見る
バイク用ファスナー付スライダータイプの車検証入れ
スライダーでファスナーを開閉するタイプです。自賠責書が出し入れしやす改良してあります。
>>>詳しく見る
その他のホームページに掲載している車検証入れのお見積りが必要な方は商品番号をご記入ください。
品番:
見積もりが必要な車検証入れの部数をお書きください。
【※大口のお見積りをご検討の方へ】
月々300〜500部までの分納とさせて頂いております。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
・
選択してください
100部
200部
300部
400部(分納)
500部(分納)
600部(分納)
700部(分納)
800部(分納)
900部(分納)
1000部(分納)
1500部(分納)
2000部(月々300〜500部までの分納)
3000部(月々300〜500部までの分納)
4000部(月々300〜500部までの分納)
5000部(月々300〜500部までの分納)
6000部(月々300〜500部までの分納)
部
上記以外の部数の方はご記入下さい。
・
部
「一枚物タイプの車検証入れ」
を選択の方で、電子車検証用のポケットが必要な方は、チェックして下さい。
電子車検証用ポケットを付ける
@25円追加
「ディーラーサイズ」
などA4中袋が付いた車検証入れをお選びの方は、中袋の仕様をお選び下さい。
電子車検証用ポケット(オプション)をご用意致しました。
・電子車検証用ポケットは梨地クリア(コピーセーフ)を使用しています。
※一枚物タイプの車検証入れご希望の方は、こちらの選択はできませんのでご注意ください!
(標準)A4用紙が1枚だけ入るタイプ
価格に含まれます。
A4用紙1枚と電子車検証が入るタイプ (品番:DP)
NEW!
@25円追加(税抜)
A4用紙1枚と電子車検証と自賠責等が入るタイプ(品番:DW)
NEW!
@35円追加(税抜)
A4用紙1枚と、 その半分の用紙が入るようにする(品番:A1H)
@25円追加(税抜)
A4用紙1枚、 その半分の用紙にプラス電子車検証が入るタイプ(品番:A1HDP)
NEW!
@50円追加(税抜)
A4用紙が2枚入るタイプ(品番:A2)
@25円追加(税抜)
A4用紙が2枚と電子車検証が入るタイプ(品番:A2DP)
NEW!
@50円追加(税抜)
電子車検証ポケット用の専用厚紙の必要な方は選択下さい。
専用厚紙
※ICタグの折れ防止用の厚紙
@10円追加
名刺入れの必要個数をお選び
ください。
・
名刺入れの個数
1個
2個
3個
無し
名刺入れが必要な方は、名刺の貼り付け位置をお選びください。
表側左下横置き
(通常位置)
表側右下横置き
表側左下縦置き
表側右下縦置き
裏側右下横置き
裏側左下横置き
表側左下縦置き
(通常位置)
裏側右下縦置き
裏側下横置き
(表面に印刷する場合の通常位置)
表側下横置き
(印刷しない場合のお薦め位置)
上記以外の位置に希望する
ご希望の商品名と、名刺位置の詳細をご記入下さい。
ご希望の「生地・色」をお選び下さい。(生地/複数選択可)
・
スタンダード生地
紺
青
緑
黄
赤
オレンジ
シルバー
白
黒
■
>詳しく見る!
・艶消しシリーズ
艶消しブラック
艶消しダークブラウン
艶消し白(シボ模様無)
>詳しく見る!
・
プリント生地
ダークブルー
グレー
ベージュ
>詳しく見る!
・
雅シリーズ(高級プリント生地)
ネイビーブルー
シーブルー
ダークグレー
オリーブグリーン
オフブラック
ライトブラウン
ルビー
>詳しく見る!
■上記在庫以外の生地を希望の方へ
・特注となりますので一反単位(約180部
単位)の見積りとなります。
(お希望の生地が無い場合もあります。)
・豊富な23色のカラードシリーズもございます。
参照
※ご希望の生地の詳細をご記入下さい
・
生地の写真・現物などがあればお送りください。
・送り先:〒668-0045兵庫県豊岡市城南町17-5プロズバック宛て
・写真をメールで送られる場合の場合:
mail@prozbacs.co.jp
まで
店名印刷はされますか。(印刷:シルク印刷)
・
印刷する ・
いいえ
シルク印刷をする方は、印刷面・色数をお選びください。
片面1色
片面2色
両面1色
片面 1・2色
(片面1色・片面2色)
両面2色
シルク印刷する方は、印刷色をお選びください。(2色の方は、2つ選んでください。)
黒
白
シルバー
ゴールド
紺
青
深緑
緑
赤
黄
指定色が有る。
※指定色・2色刷りについての連絡事項がございましたら記入ください。
例:印刷色をピンクにしたい / 2色印刷なのですが、黒生地に、赤とグレーで印刷したい、など。
【指定色ご希望の方へ】
ご指定色のわかる資料を別途メールか郵送にてお送りください。
注1)調色は、手作業ですので100%同じものにはなりません。
また、写真などから色をとる場合は、実際お客さまが被写体を肉眼で見た場合との差がでますが、ご容赦願います。
注2)濃い生地「黒・紺・青」には、黄・オレンジの印刷色は、止まりが悪いため色が濁って見えます。
例えば、黒生地に黄色の印刷は、黄土色になってしまいます。
(赤色は、落ち着いた色目に再現できるようになりました/さえた赤色ではありません)
以上、印刷不具合がありましたらご連絡差し上げております。
・送り先:〒668-0045兵庫県豊岡市城南町17-5(株)オートグラントIT事業部プロズバック宛て
・写真をメールで送られる場合の場合:
mail@prozbacs.co.jp
まで
印刷する方は、デザインについてお答えください。
注)デザイン校正はご注文後とさせて頂いております。(デザイン料を頂いていない為)
デザインはまだ考えていない。
デザインは特に考えてないので、そちらにお願いしたい。
デザインは決まっているが、手書きのラフ案である。
デザインは決まっているが、jpeg、gifなどの画像データである。
デザインは決まっていて、印刷用の完全データである。
お支払い方法をお選びください。
・
銀行振り込み
・
代金引き換え
尚、10万円以上の場合、前金とさせていただいております。
見積書の送付方法をお選びください。(複数選択可)
・
メール(見積書は、pdfにて送信致しますので、A4サイズにプリントアウトできます。)
・
FAX
・
郵送
車検証入れのサンプルについてお選びください。
・
見積もりを希望する商品サンプルを送付してほしい。
・
商品サンプルは、必要ない。
※当店とのお取引について
・
過去に注文したことがある(車検証入れ以外のキーホルダー・ステッカーなども含む)
・
見積り・サンプル請求をしたことがある
・
今回が初めて
・
当店からのFAXを見て
・
紹介 紹介者名
(店名・社名で入力してください)
その他、連絡事項がございましたら、ご記入ください。
※上記でお間違いがなければ【確認送信ボタン】を押して下さい。
※
このフォームよりお申し込み頂くと、「車検証入れお見積もり受付」の自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない方はメールアドレスが間違っている場合があります。
どうしてもメールの送信がうまく行かない場合は当店メールアドレス
mail@prozbacs.co.jp
へ直接必要事項を記入の上送信下さい。
尚、FAXでの送信も受け付けておりますので、必要事項ご記入の上、FAX0796(37)8101まで送信下さい。
FAX専用見積もり依頼用紙はコチラ!
プロズバックス(株式会社オートグラント)
〒668-0045兵庫県豊岡市城南町17-5
電話:0796-37-8100
FAX:0796-37-8101
e-mail:
mail@prozbacs.co.jp
e-mail
Copyright(C) Proz bacs 2008 All lights reserved