| 店舗名 | 
      
        
          
             
            
              
             
            店舗名:プロズバックス | 
           
        
          <社名ロゴの由来> 
            当店の名称は”プロズバックス”と申します。その由来は、プロフェショナルな方々のバックヤードとしてご利用いただくという意味であります。また、Pと虫眼鏡をかたどったマークは、プロフェショナルな方々へ、お役立ちできるものを”探求”するという意味です。 | 
           
          | 
    
    
      | 会社名 | 
      株式会社オートグラント | 
    
    
      所在地及び 
連絡先 | 
      〒668-0045兵庫県豊岡市城南町17番5号 
        TEL 0796-37-8100 FAX 0796-37-8101 
          メール mail@prozbacs.co.jp  
            デザイン部直通電話 0796-34-
            6077 | 
    
    
      | 資本金 | 
      1,000万円 | 
    
    
      | 代表取締役 | 
      黒田光明 | 
    
    
      | 適格請求書発行事業者登録番号 | 
      T-9140001055888 | 
    
    
      | 事業内容 | 
      【ビニールケース製造企画販売】
         
        自動車・バイク用車検証入れ製造及び自動車販促用の名入れ商品(キーホルダー、ステッカー、ナンバープレート、名刺)の企画販売、自動車用ケミカルPB商品開発販売、不動産用契約書ファイル
        豊岡市の産業技術データベース「テクナビ豊岡」に掲載 | 
    
    
      環境経済 
        事業認定 | 
      【平成24年11月22日豊岡市環境経済事業認定】 
・認定事業内容/リサイクルビニール生地を使用した車検証入れの製造。
(サイクル認定を受けた生地を使用し製造、裁断残り生地はリサイクル工場に返却し、 資源循環を図る)
・環境改善の内容/廃棄物を削減し、化石資源を節約。 
  | 
    
    
      | 事業方針 | 
      ●自動車業界の裏方としてお役立ちの精神でご奉仕することを第一の指針といたします。 
●名入れ商品に特化し、個性ある商品開発を通して、常に事業主様の立場にたって、その営業活動を運営致します。 
●製造直販により、早い納期・安心・お手頃価格を提供し、お取引様への便宜性を高めます。
  | 
    
    
      | プロズバックス沿革 | 
      
        
          
            | 平成20年9月 | 
            プロズバックス(株式会社オートグラントIT事業部)発足 | 
           
          
            | 平成21年7月 | 
            昭和44年創業の美藤ウエルダーと合併し、製造部発足  | 
           
          
            | 平成22年8月 | 
            業務拡張により現工場に移転  | 
           
          
            | 平成24年3月 | 
            営業部、工場に移転 | 
           
          
            | 平成25年4月 | 
            印刷部発足 | 
           
          
            | 平成27年7月 | 
            縫製課発足 | 
           
         
         | 
    
    
      | 工場に関して | 
      
        
           【工場:総床面積900平米、2階建】 
            ●平成19年に
            ネット販売を開始し、順調に売上が拡大するとともに以前の工場が手狭になった為、平成22年8月に兵庫県豊岡市の中心部に位置する現在の工場に移転しました。 
            ●移転後は、全国のお客様のいろいろなご要望にお答えする為、デザインはもちろんのこと、シルク印刷・フルカラー印刷から車検証入れ製造工程全てを自社工場内で行っています。 
            これにより、他社にはないスピーディーで高品質な商品作りを可能にしております。  
            ●また、協力業者との連携により繁忙時の製造能力も確保しつつ、できるだけ納期を早くするよう努力しております。 
            (生地裁断業者3社
            ・シルク印刷2社
            ・ウエルダー業者1社 /計6社との連携) 
             | 
           
          
        
          
              | 
             
          
            【第一製造部】 
              車検証入れの「組立」製造は第一製造部(工場2階)で行います。工場1階では組立の為の各部品を作成したり、シルク印刷を行っています。 
              【ウエルダー機】 
                ウエルダー機(ビニールを溶着する機械)は小ロットに対応するため、手動式を8台保有しています。それらは1台で2人が作業ができるものです。また、難易度の高い商品は半自動機という機械を使用し、只今3台保有しています。 
                   
                   | 
             
          
            【裁断済み生地在庫】 
              すぐに印刷や作業に移れるよう、生地はあらかじめ各車検証入れのサイズに裁断し在庫しています。  
               | 
             
          
              | 
             
          
            【シルク印刷部】 
              車検証入れは、フルカラー以外は、シルク印刷で行います。シルク印刷は、比較的低価格でビニール生地に印刷できる印刷方式です。再注文の際も、色が合うように調色データで管理しています。
               | 
             
          
            
                | 
             
          
            【版置き場】 
              お客様の版下は大切に保管しております。劣化を防ぐため暗室にて3年間保管します。再注文の際には版代が不要ですので1割引をしております。(大口や一部セール品など対象外の場合も有ります。) | 
             
          
              | 
             
          
            【フルカラー用プリンター】 
              フルカラーの場合は、油性のインクジェットプリンターで印刷し、それから裁断して車検証入れを製造致します。
  | 
             
          
              
               | 
             
          
            【検品待ちの車検証入れ】 
              生地、名刺入れ位置や個数、中袋仕様など、お客様のご要望通りの車検証れを作るため、詳細の記入された指示書に基づいて制作されます。
  | 
             
          
              | 
             
          
            【検品】 
              印刷・ビニール溶着に問題がないか、汚れ・傷がないか、指示書通りの車検証入れが制作されているか、1枚1枚丁寧に検品します。 | 
             
          
              | 
             
          
            【梱包】 
              最後の一枚まで見栄え良く車検証入れをお使い頂けるよう、底に段差ができないように隙間を埋めています。それでも底はかなりの重量で押されダンボールの波々模様がうつるので、もう一枚厚紙を引いています。
  | 
             
          
              | 
             
          
            【発送】 
             検品・梱包が終わり、いよいよお客様へ発送となります。発送出来次第、メールにてお知らせ致します。伝票番号を記載しておりますので、発送状況を検索することができます。
  | 
             
          
            
               
  | 
             
           
        
   | 
    
    
      | 設備 | 
      ウエルダー機15台・裁断機2台・フルカラー用プリンター1台・シルク印刷設備一式/版台3機・工業用ミシン4台 | 
    
    
      店長 
        スタッフ | 
      
        
            
             店長 
              黒田光明 | 
           
        
            | 
           
       
        ・スタッフ人員37名
			                /営業部9名 /印刷部4名
        /製造部22名  /総務部2名 | 
    
    
      | 主要取引先 | 
      自動車販売会社4500社、及び商社、印刷会社、デザイン会社など約500社 | 
    
    
      | 加盟団体 | 
      豊岡商業協同組合、豊岡ライオンズクラブ | 
    
    
      | エコ活動 | 
      車検証入れの再利用 | 
    
    
      | リサイクル生地 | 
      車検証入れに使用するリサイクル生地について | 
    
    
      | 市役所掲載 | 
      豊岡市の産業技術データベース「テクナビ豊岡」に掲載 |