■クリア生地は、国内上場企業「オカモト」のインクが転写しにくい高品質な「コピーセーフ」梨地クリアを使用しています。
(梨地とは:乳白色で少しだけざらついた手触りの仕様のことです。) |

■複写紙のよる汚染抑制
一般の軟質塩ビフイルムが複写機などの印刷物に接触した場合、その印字・画像などがフイルムに付着し、汚れの原因になります。 「コピーセーフ」はこの汚れを抑える効果があり、塩ビコート紙などとのブロッキングも抑えます。
■汚染効果の防止
|
|
コピーセーフ |
一般的なクリア |
複写紙(デジタル式) |
○ |
△ |
複写紙(アナログ式) |
○△ |
× |
レーザープリンター |
○ |
○△ |
インクジェットプリンター |
○ |
○ |
新聞紙 |
○ |
○ |
※試験条件:50℃×24H/荷重250g 5×5cm
※車内温度や車検証入れの上に物を乗せた場合等、条件によりましてはインクが転写する場合もあります。何卒ご了承上ご使用下さいませ。 |
■車検証入れに使用している部分
梨地クリア(コピーセーフ)を使った車検証入れ(手前の折れている部分がA4中袋です)
当店では、クリア部分はすべてコピーセーフを使用しています。
|